
結婚指輪の重ね着けおすすめカタログ【婚約指輪&ファッションリング】
思い出が詰まった婚約指輪と永遠の愛を誓った結婚指輪。その美しさを引き立てるために、重ね着けを楽しむ方が増えています。そこで「婚約指輪×結婚指輪」「結婚指輪×ファッションリング」のおすすめの重ね着けをデザインごとにまとめました。記事の後半では、婚約指輪と結婚指輪の重ね着けが持つ意味なども解説しています。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
思い出が詰まった婚約指輪と永遠の愛を誓った結婚指輪。その美しさを引き立てるために、重ね着けを楽しむ方が増えています。そこで「婚約指輪×結婚指輪」「結婚指輪×ファッションリング」のおすすめの重ね着けをデザインごとにまとめました。記事の後半では、婚約指輪と結婚指輪の重ね着けが持つ意味なども解説しています。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
目次
婚約指輪のタイプごとに、重ね着けできる結婚指輪をご紹介していきます。
婚約指輪とは、結婚の約束を交わしたカップルの間で、男性から女性に贈られる指輪です。エンゲージリングとも呼ばれています。プロポーズのときや結納の場で渡される場合が多いようです。
そんな婚約指輪ですが、発祥は古代ギリシャ・ローマといわれています。婚約した証として鉄の輪を用いていたことから始まりました。日本で婚約指輪を贈る風習が広まったのは、明治時代からと言われています。現在では、パーティーなど華やかな場所に似合うよう、ゴージャスなデザインが人気を集めています。
ソリティアタイプは、婚約指輪の定番デザインです。石を一粒だけセットしたのが特徴的なリングで、ダイヤモンドを立て爪で留めたデザインがもっとも人気を集めています。ダイヤモンドが定番になったのは、高度経済成長期にダイヤモンドの輸入が解禁されたことがきっかけ。ダイヤモンドは、地球上の物質の中でもトップレベルに硬いため、「永遠の絆」という意味を示します。また、美しく輝くその姿から、「輝くような美と金を手に入れ、愛が溢れる家庭を作れる」という意味も信じられています。
「ソリティアタイプの指輪」と、「メレダイヤ(0.03カラット以下の小粒ダイヤのこと)が付いた指輪」を重ね着けしています。クラシカルで上品な印象を与えています。大人っぽく重ね着けしたい方におすすめです。
「ソリティアタイプの指輪」と、「メレダイヤをあしらったウェーブタイプの指輪」を重ね着けしています。ゴールドの指輪が、華やかなイメージを演出しているのが特徴です。こちらの指輪、ディズニー映画『美女と野獣』をイメージして作られたそうですよ。
「ソリティアタイプの指輪」と、「メレダイヤが付いたストレートタイプの指輪」を重ね着けしています。シンプルなソリティアタイプの婚約指輪は、大きな存在感があります。また、結婚指輪の5つ並んだメレダイヤは、シンプルながら上品な印象です。
「ソリティアタイプの指輪」と、「太めのストレートタイプの指輪」を重ね着けしています。中心に向かって細くなっている婚約指輪は、女性らしさを演出しています。太めの結婚指輪を合わせることで、シンプルながら、バランスよく婚約指輪を引き立てることができる重ね着けです。
「メレダイヤが付いているストレートタイプの指輪」と「ソリティアタイプの指輪」を重ね着けしています。ソリティアタイプのゴージャスな婚約指輪は、メレダイヤが着いた結婚指輪との相性ピッタリ。他の指に、別の指輪を合わせるのもおすすめです。ここでは、婚約指輪と結婚指輪が華やかなので、人差し指の指輪はシンプルに。
V字タイプの婚約指輪は、ファッション性が高いおしゃれなデザインが多くあります。また、V字タイプは、手のひらの水かきを目立たなくさせるため、指を長く見せてくれるという嬉しい効果も。V字の角度によっては、指輪の印象を大きく変えます。角度が緩やかだと優しさを演出し、角度が急になるほどシャープな印象を与えるでしょう。しかし、角度がつきすぎると、かえって指を太く見せてしまうので、注意してくださいね。
「メレダイヤをあしらったソリティアV字タイプの指輪」と「片側だけにメレダイヤが付いたV字タイプの指輪」の重ね着けです。一番下の「シンプルなV字タイプの指輪」は、男性用の結婚指輪です。V字を重ねることによって、ゴールドやピンクゴールド、シルバーとさまざまな色がありながらも全体に一体感が生まれています。キラキラと輝く、ゴージャスな重ね着けです。
女性らしさを強調しやすいといわれるウェーブタイプの婚約指輪。ウェーブのしなやかさが、優しい印象を与えてくれるようです。ウェーブタイプの婚約指輪を重ね着けする場合は、ウェーブの角度によって指輪同士がぶつからないかをきちんと確認してくださいね。
「シンプルなウェーブタイプの指輪」と「メレダイヤが付いたウェーブタイプの指輪」、そして「ソリティアタイプの指輪」を重ね着けしています。全てシルバーでまとめることによって、落ち着いた上品な印象になる組み合わせです。
結婚指輪のデザインのタイプごとに、重ね着けできるファッションリングをご紹介していきます。
ファッションリングは種類も豊富で、個性的な形も多いため、いろいろな重ね着けを楽しむことができます。一方の結婚指輪は、シンプルで落ち着いたデザインが多いです。
ダイヤモンドが指輪の全面に敷き詰められたデザインを、エタニティタイプといいます。ダイヤモンドを多く使う分、価格も高めになりますが、華やかさやゴージャスさを演出したい場合にはピッタリです。もし、一周ダイヤモンドが敷き詰められているのが不便だと感じる方は、外側のみにダイヤが入った「ハーフエタニティタイプ」の指輪もありますよ。多くの女性が憧れる結婚指輪のひとつです。
「ソリティアタイプの指輪」「エタニティタイプの指輪」「ゴールドのストレートタイプの指輪」を3つ重ね着けしています。一つひとつの指輪で色が違うのがポイント。大きなダイヤモンドと小さなダイヤモンドがゴージャスな雰囲気を出してくれます。パーティーの場にもおすすめです。
ストレートタイプの結婚指輪は、シンプルで飽きないデザインです。男性もつけやすく、どんな指の形にも似合うため、結婚指輪はストレートタイプが王道になっています。メレダイヤが入っていることによって、女性らしさも演出できます。また、重ね着けをするときに、さまざまなタイプの指輪と相性が良いのも特徴。細めのストレートタイプは、女性の指を華奢に見せてくれるという効果もありますよ。
「メレダイヤ付きストレートタイプの指輪」と「ソリティアタイプの指輪」の重ね着けです。ストレートタイプの指輪は真ん中で色が分かれており、ソリティアタイプの指輪は両サイドにもダイヤモンドが付いています。個性的な指輪同士でも、メレダイヤと大粒ダイヤモンドが全体をまとめ上げてくれます。
メレダイヤが入っていないストレートタイプの指輪は、どんな服装にも合わせやすいというのが特徴です。そのため、職場などでもつけやすいでしょう。ダイヤモンドが取れてしまうという心配もいりません。「アクティブに動く機会が多いけれど、結婚指輪はつけていたい」という方にもピッタリです。
「メレダイヤが付いていないストレートタイプの指輪」に、2種類の指輪を重ね着けしています。真ん中の写真は、ストレートタイプの指輪に「エタニティタイプの指輪」を重ねています。シンプルでどんな服装にも合わせやすいです。右の写真は、ストレートタイプの指輪とエタニティタイプの指輪、そして「個性的なモチーフが付いたストレートタイプの指輪」を重ねています。個性的なモチーフの指輪を真ん中に着けることによって、全体に統一感を持たせています。
婚約指輪や結婚指輪は、左手の薬指に着けることが一般的です。
では、なぜ左手の薬指なのでしょうか?その理由は、古代ローマ時代に、左手の薬指は神聖であるといわれていたからです。古代ギリシャ神話の中で、左手の薬指には心臓へとつながる特別な血管があると信じられてきました。そこに指輪を着けることで「相手の心を強く掴み、結婚を誓うことができる」という意味を込めて、結婚指輪は左手の薬指に着けられるようになったのです。
ほかにも、普段あまり動かすことがない左手の薬指に着けることによって、紛失や汚す確率が少なくなるという説もあるそうですよ。
婚約指輪と結婚指輪を重ね着けするとき、婚約指輪は外側、結婚指輪は内側に着けます。この順番には、どのような意味があるか知っていますか?実は、婚約指輪を外側にすることで、「永遠の愛」に外から鍵をかけるという意味が含まれています。重ね着けのやり方ひとつ取っても、指輪にはすてきな意味があるんですね。
結婚式でも、婚約指輪と結婚指輪を重ね着けしたいという方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめしたい、結婚式でのすてきなセレモニーがあります。それが「エンゲージカバーセレモニー」です。
エンゲージカバーセレモニーとは、指輪交換が終わった後、新郎から改めて婚約指輪が贈られ、結婚指輪の上から婚約指輪を着けるというものです。「永遠の愛に外から鍵をかける」という意味があるため、結婚式にピッタリのセレモニーなのではないでしょうか。まだあまり知られてないですが、結婚式中も婚約指輪を着けることができるため、実施する人が増えてきています。
一般的に、男性がプロポーズする際に婚約指輪を購入し、挙式に向けて結婚指輪を購入します。最近では、婚約指輪もカップルで選びに行く人が増えています。そして、婚約指輪を購入するときに、結婚指輪を重ね着けする前提で選ぶ方が多いようです。
高価な買い物なので「重ね着けには合わない指輪を買ってしまう」なんて事態は避けたいもの。そこで、重ね着けにピッタリな婚約指輪と結婚指輪を購入するためのポイントをご紹介します。婚約指輪を購入する際には、ぜひ以下のことを決めておいてくださいね。
愛の証である婚約指輪や結婚指輪の重ね着けは、指を華やかに彩ってくれます。しかし気をつけないと、指輪を傷つけたり、指輪の魅力をあまり引き出せなかったりという事態に陥ってしまうことも。そのため、以下のポイントに注意してください。
今回は、「婚約指輪×結婚指輪」「結婚指輪×ファッションリング」のおすすめの重ね着けをご紹介しました。気に入ったものはありましたか?永遠の愛を誓った大切な指輪たち。重ね着けをして、さらに魅力を引き出しましょう。あなたの手元はより一層、光り輝くはずです。